【神奈川県】 |
まごころ弁当 |
こちらでは、ご利用頂く方々からよく寄せられるご質問にお答えいたします。 |
|
Q |
毎日注文しないと配達してもらえないのですか? |
|
A |
月1回、週1回、お試し一回からでも配達いたします。 |
|
|
Q |
歯が悪くてかたいものが食べられないのだけどいい方法はない? |
|
A |
一口大・刻みの他、刻みにとろみ剤を加えた『とろ刻み』にも対応しております! |
|
|
Q |
足が悪くてすぐに出られないんだけどどうしたらいいかなぁ? |
|
A |
事前にご相談の上、配達方法を指定することができます! |
|
|
Q |
普通のお弁当だと噛んで飲み込むことができないのだけど、何か食べられそうなものはないかね? |
|
A |
ムース食がございます! |
|
|
Q |
アレルギーがあって食べられないものがあるんだが対応してもらえるのかい? |
|
A |
禁食などがある場合は食べられるものに差し替えが可能です! |
|
|
Q |
土曜日、日曜日、祝日も配達してくれるのですか? |
|
A |
お正月三が日だけお休みをいただきます。 |
|
|
Q |
何時くらいに配達してくれるのですか? |
|
A |
昼食はおよそ9時30分~13時、夕食は14時~19時の間でお届けいたしております。 |
|
|
Q |
高齢者専門とありますが、年齢や資格等はあるのですか? |
|
A |
年齢や資格等の制限は一切ございません。 |
|
|
Q |
ひとつだけでも注文できますか? |
|
A |
もちろんです!ご家族・オフィスを問わず、一回一食から配達させていただきます。 |
|
|
Q |
メニューは何種類あるのですか? |
|
A |
日替わりの一種類だけですが、管理栄養士がご高齢の健康に配慮したメニュー作りをしております。 |
|
|
Q |
日保ちはするのですか? |
|
A |
配達後なるべく早くお召し上がり下さい。 |
|
|
Q |
キャンセル(ご注文の取り消し)はできますか? |
|
A |
前日の午後18時までにご連絡いただけましたらキャンセルは可能です。 |
|
|
Q |
お弁当の受け渡しは手渡しですか? |
|
A |
お客様の安否確認も兼ねておりますので、お客様へ手渡しでお届けする事が原則です。 |
|
|
Q |
会食用のお弁当の手配はできますか? |
|
A |
もちろんできます。 |
|